職人、ときどき神保町

都内周辺のコミュニティ、おススメの本、日常などを紹介します。

『ストレングス・ファインダー』

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

 

 

 この本と出会ったきっかけ

 

この本は、大学4年生のころに友人から紹介してもらった。

 

 

 

就職先が決まっていなくて、先がどうなるか不安で仕方なかった時期。

 

 

自分は結局なにができるんだろうって、悩んでいた時期でもあった。

 

 

本を紹介してくれた友人は大学を中退して、すでに企業で働いていた。

 

 

自分が進むべき方向がわかっている友人の話は、当時のぼくにとっては重みがあったのだ。

 

西日暮里の民泊のアパートで缶ビールを片手に、将来のことを寝ずに話し合った。

 

 

 

そこで、友人が自分の長所を知るのに、良い本があると紹介してくれたのが『ストレングス・ファインダー』

 

 

本の最終ページにアクセスコードが付いていて、自分の強みをインターネットで診断することができるというのだ。

 

 

 

ストレングス・ファインダーとは?

 

ストレングス・ファインダーは才能を診断するツール。

 

このツールは企業で社員がどういう人物か知るときや、就活生が自己分析のために用いたりすることが多い。

 

そもそも、「才能」ってよく聞くけれど。

 

世の中には、才能に対する考えとして2つの考えがあるらしい。

 

自分の欠点を直すことが大事という考えと、長所に焦点を当てて伸ばしていこうとする

考え。

 

このストレングス・ファインダーでは、後者の考えをよしとしている。

 

短所ではなくて、長所を伸ばすことにエネルギーを使う方が、人は何倍もの成長を得られるのだ。

 

そのためには、まずはその自分の長所に気付かないといけない。

 

 

 

 

5つの強み

 

この才能診断をインターネットでやると、じぶんの5つの強みがわかる。

 

 

実際に診断してみると、下の写真のようなレポートを見ることができるのだ。

 

 

ぼくの5つあるうちの1つが、「包容」らしい。

 

 

f:id:tommy-manabi:20181019202336j:plain

たしかに。。。。

 

だれかに無視されることが自分自身ほんとうに嫌だし、ほかのひとが無視されるのも見たくない。

 

 

ほかの4つのレポートを見ていても「うんうん、そうなんだよね」と首を縦に振っていることが多かった。

 

これは、ただの自己分析ツールではないみたいだ。

 

友人の診断結果は「分析」

 

論理的に選択をして、最善の手段を選ぶと書いてあったが、まさにその通りだった。

 

 

この診断ツールは客観的に自分のことを知りたいときや、友達同士で診断してみると、新しい一面を発見できるかもしれない。